株式会社i-plug
新卒版ダイレクトリクルーティングのパイオニア!
OfferBoxなら高ポテンシャルな人材を30万円で獲得できます。
会社概要
社名 | 株式会社i-plug |
---|---|
所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島1-9-20 新中島ビル9F |
設立 | 2012年4月18日 |
資本金 | 900万円 |
従業員数 | 3名 |
代表者名 | 中野 智哉 |
事業内容 | 新卒採用支援事業 中途採用支援事業 大学生キャリア開発セミナー事業 |
特徴
弊社は社会人生活に大きな影響をもたらす1社目の就職支援を行い、ミスマッチの解消を実現するために2012年4月に設立されました。
価値観にマッチした就職を目指し、大学生と企業に真摯に向き合い続けます。
そして将来的に大学生のキャリア教育を促進する為のサービスを提供していきます。
大企業に入って安定する為に勉強するのではなく、豊かな人生を送る為に、多いに学び、多いに遊び、そんな成長を楽しむ大学生が多い日本にしたいと考えています。
昨今の学生は、ゆとり世代などと言われますが一人ひとりはまじめでよく勉強しています。大学は民間企業経験者を就職部に迎え入れるなど、キャリア教育や就職指導に力を入れてうます。また、企業も厳選採用が定着した分だけ、若手の人材開発に熱心に取り組んでいます。三者ともに努力しているのに状況が良くならないということは、日本型新卒採用のシステムそのものが時代にあわなくなってきているからだと考えなくてはなりません。
そこで、私たちは「学生・大学・企業」のそれぞれの「つながり」を再構築し、これからの時代にあう新しいシステムを作り上げること、それによって企業と学生のよりよい出会いのチャネルを増やし、ミスマッチによる不幸な早期退職を減らすことを企業目標とし、新たなサービスの開発に取り組んでいます。
弊社のサービスは大きく2つです。
1つは新卒採用支援サービス。採用から育成までを一貫して行う「職育」というサービスを展開しています。
もう1つが学生能力開発サービス「ぷれBizカレッジ」です。毎月4回、大学生向けに社会人になってから使える学びを提供するというコンセプトで論理的思考や経営戦略、マーケティング、会計などMBAの知識を学生向けに翻訳したものを提供しています。
価値観にマッチした就職を目指し、大学生と企業に真摯に向き合い続けます。
そして将来的に大学生のキャリア教育を促進する為のサービスを提供していきます。
大企業に入って安定する為に勉強するのではなく、豊かな人生を送る為に、多いに学び、多いに遊び、そんな成長を楽しむ大学生が多い日本にしたいと考えています。
昨今の学生は、ゆとり世代などと言われますが一人ひとりはまじめでよく勉強しています。大学は民間企業経験者を就職部に迎え入れるなど、キャリア教育や就職指導に力を入れてうます。また、企業も厳選採用が定着した分だけ、若手の人材開発に熱心に取り組んでいます。三者ともに努力しているのに状況が良くならないということは、日本型新卒採用のシステムそのものが時代にあわなくなってきているからだと考えなくてはなりません。
そこで、私たちは「学生・大学・企業」のそれぞれの「つながり」を再構築し、これからの時代にあう新しいシステムを作り上げること、それによって企業と学生のよりよい出会いのチャネルを増やし、ミスマッチによる不幸な早期退職を減らすことを企業目標とし、新たなサービスの開発に取り組んでいます。
弊社のサービスは大きく2つです。
1つは新卒採用支援サービス。採用から育成までを一貫して行う「職育」というサービスを展開しています。
もう1つが学生能力開発サービス「ぷれBizカレッジ」です。毎月4回、大学生向けに社会人になってから使える学びを提供するというコンセプトで論理的思考や経営戦略、マーケティング、会計などMBAの知識を学生向けに翻訳したものを提供しています。